声に注力してみましょう
仕事柄、自分の声についての感想を言われることが時々あります。
みなさんは、自分の「声」について考えてみたことはありますか?
「声」って意外と大切なんです。
もちろん人の印象は、メラビアンの法則で言われるようにまずは見た目が一番です。
メラビアンの法則によると、
話をする際に、相手に伝わる情報として
見た目が55%、次に声の大きさやトーンに関するものが38%、
そして話の内容自体が7%だと言われています。
そのせいか見た目をひどく気にされる方が多いのですが、
2番目には声の大きさやトーンが重要なのです。
表情を取り繕っていても、意外と声って感情を表現してしまいがちです。
話すスピードも大切ですよね。
伝えたい内容や状況によって、気をつけたいものです。
私は人が多い場面では緊張しやすい体質なので、
話す状況や場面に応じて、事前準備をしています。
講演やセミナーなど、多くの人の前でリアルで話す時は
前日から発声練習を行なって、大きな声でハキハキ話せるようにします。
この時は、声だけでなく表情にも気をつけます。
笑顔は絶対に外せません。
ラジオなど声だけの時。
こちらはあまり声を張らず、自然な発声を心がけます。
柔らかく、聴きやすい落ち着いたトーンがいいのかなと思っています。
(人からは非常に聴きやすい声のトーンと褒められます笑)
コーチングの際は、ほぼ聞き役なので、
ラジオの声に近いと思います。
クライアントさんが落ち着いて話せるように
穏やかな雰囲気を作るためにです。
自分の声ってあまり自分自身ではわからないと思いますので、
スマホの録音機能を使って、あるいは録画でもよいですが、
それを再生して注意深く聴いてみるとよいですね。
あなたの声ってどんな声でしょうか?
声質は持って生まれたものなので、自分自身の声の特徴を活かしながらも、
場面場面に応じてうまく使い分けられるといいですね!
自分自身を表現する1つの方法として「声」もぜひ考えてみてください。