Loading...
女性・D&I

記事一覧

2024-06-11 女性・D&I

選択的夫婦別姓が早期に実現するかもしれません!

とっても嬉しいニュースが飛び込んできました! 経団連が、希望すれば結婚後も夫婦がそれぞれ従来の姓(名字)でいられる 「選択的夫婦別 …

Read more
2024-05-28 女性・D&I

男性の育児休暇取得を急ぐ理由

最近、多くの県や企業が男性社員の育児休暇取得を後押ししています。 それはなぜでしょうか? 2023年より、従業員数が1,000名を …

Read more
2024-05-01 女性・D&I

日本の少子化が本当に心配です

日本の円安が止まりません! 「日本企業の生産性他低いから」とか 「日本の優れたサービスや商品の付加価値を価格にONしてこなかったか …

Read more
2024-03-08 女性・D&I

今日はミモザの日

今日は、ミモザの日であり、国連が定めた「国際女性デー」。 イタリアでは今日3月8日を女性の日としていて 男性から、普段お世話になっ …

Read more
2024-02-25 女性・D&I

夫婦別姓を考える

夫婦別姓を認めない民法の規定は憲法違反だとする裁判が、3月に始まるとの報道がありました。 過去にも同じ訴えの裁判が何度も起こってい …

Read more
2024-01-22 女性・D&I

「脳の多様性」にも理解が必要です

最近、新聞記事で知りましたが、「脳の多様性」または「ニューロダイバーシティ」という考え方があるそうです。 「脳の多様性」とは、「自 …

Read more
2024-01-15 女性・D&I

女性ドライバー採用が増えているそうです。

2024年問題でドライバー不足が懸念されている今、女性ドライバーの採用が増えているそうです。 今まで男性の仕事だと思われていた、引 …

Read more
2023-12-13 女性・D&I

多子世帯の大学無償化は何のため?

3人以上の子どもがいる多子世帯の大学などの高等教育機関の授業料が 2025年度から無償になる、政府の方針が出ました。 対象となるの …

Read more
2023-10-08 女性・D&I

「子ども1人を放置すると条例違反」に物申す!

埼玉県の「虐待防止条例改正案」が話題になっています。 この条例改正に対し、私、一言物申させていただきます! この条例改正では、『罰 …

Read more